1
2011年 09月 23日
'11,J2第29節、草津対大分、0-0。
前半から大分に押されっぱなしだった我らが草津。
それでも前半を0-0で凌ぐと後半の4分にゴール前の混戦から最後は
御厨のシュートが決まり1-0と先制!
しかし、これで終わらないのが我らが草津。
残り時間も、あとわずかとなると攻撃のスピードが落ち(別に時間稼ぎじゃ
ないと思うが・・・。)シュートを打てなくなる。
こうなると地力に勝る大分に圧倒されるのは当然の結果。
疲労困ぱいの選手に代えて誰か出してくれ~!の願いも虚しく、右からの
クロスに最後はイドンミョンに同点弾を叩き込まれて勝ち点2がフイになっち
まったい。あっ~!
そこから熊と今日の調子が今一の後藤を交代させたけど、引き分けに持ち
こめて良かったいね。Orz
最近の監督は、なんだか後手を踏むのが多くないかい?
まぁ、駒が少ないからと言われれば、そうなんだけど・・・。
シュート数が大分20に対して草津は僅かに9。
防戦に追われて余裕がなかったなぁ。素人目にも追いつかれるんは時間の
問題だったね。こんな時こそ後ろで繋いで時間を稼ぐのどうですか?消極的
過ぎますかね?前線でキープしとくのが定石と思いますが、ボールロストが
多すぎて時間稼ぎが出来ないしね。
どうしましょう?>監督
▲
by tbum3396
| 2011-09-23 18:58
| ザスパクサツ群馬
2011年 09月 19日
'11,J2第28節、京都対草津、3-1。
今節の草津は、上位に食いついていくためにも是が非でも苦手・京都
に勝利したかったが、結果は惨敗。
開始早々の失点から3点目まで京都はシュートを打てば得点という効率
の良い攻めで序盤からリードを広げる。
対する草津は、中盤がプレッシャーを受けてなかなかFW陣までボール
が届かない。仕方なく相手3バックのサイドにロングボールを蹴り込むが
京都DF陣はそんな単調な攻撃に慌てることもなく楽々クリア。
それでも3点リードされた前半の38分にセットプレーから1点を返し、後半
の巻き返しにかすかな希望を託す。
後半から監督は萬代→アレックス、柳川→中村と早々と2枚のカードを切り
勝負をかける。すると前半とは見違えるように京都相手にサッカーが出来
るようになった。
イケイケのまま後半の33分、シュートを手で弾いた京都内野がレッドで1発
退場。草津はPKをゲット!しかしキッカーはアレックス!?(激しく嫌な
予感がしていた)
落ち着いて決めてくれ!!との願いもむなしくボールは枠の外へ。Orz
マジかい!?
結局、反撃も虚しく終了のホイッスルが鳴り(スカパーの画像が最後乱れて
たんは御愛嬌!?)試合終了。
遠く京都まで遠征されたサポのみなさん!お疲れ様でした。こんな試合じゃ
帰路は辛いでしょうが、無事の帰還を祈ります。
試合を振り返ると前半の出来がすべてなんでしょうね。最初の失点から試合
を落ち着かせることが出来ずにずるずると失点を重ねるという最悪の展開に
為す術なし。(うちはベテラン揃いなんですけどねぇ)なんだか京都の若い
モンの溌剌さが羨ましい限りです。
気がつけば、ベテランから若手への世代交代という課題も見えてきた試合だ
ったような・・・。(目の前の勝利しか見ていないと中長期的に闘うことが
難しくなるでしょうね)
現在の順位
13位(↓) 勝ち点33 10勝3分12敗 得失差-9
▲
by tbum3396
| 2011-09-19 06:38
| ザスパクサツ群馬
2011年 09月 17日
'11,J2第27節、草津対東京V、0-0。
ホーム戦であるにも関わらず熊谷出張となった、第27節・東京V戦。
敷島に比べるとまっさか立派な競技場にほんとに持って帰りてぇくらいさね。
上位に食らいついていくには、なんとしても勝ち点3が必要なこの試合で選手
には奮起を期待したいやね。
スタメンには、あの将軍がまたしても起用されたいね。はたして、どこまでコン
ディションを上げてきているのか?90分間、戦えるのか?期待してるでっ!
しかし試合が始まると東京Vに押されっぱなしで、なかなかシュートが打てねぇ!?
対して東京Vは決定なチャンスを決め切れず。終わってみれば0-0のスコアレス
ドロー。草津側にしてみれば負けなくてよかったぃね。試合後の両者のサポーター
は正反対の反応だったみたいだね。
勝ち切れなかった東京Vサポはブーイング。草津サポは拍手と。
勝ち点1を分け合った両チームだが、東京Vの順位は8位のまま。草津は2つ順位
を落として11位。
勝てないと順位を落としてしまう混戦模様の戦いではあるが、負けないというのも
評価してよいのではないかと管理人は考えています。
2ケタ勝利をしているのに、この順位に沈んでいるのは負け数が多いから。
きっと負けない自信が次の試合の勝利に結びついてくれると信じています。
現在の順位
11位 勝ち点33 10勝3分11敗 得失差-7




▲
by tbum3396
| 2011-09-17 11:24
| ザスパクサツ群馬
2011年 09月 01日
'11、J2第4節、草津対徳島、2-0。
サポのみなさん!おめでとう!!
前節、アウェー・横浜FC戦で良いとこなく敗れた我らが草津は、徳島を敷島に
迎えての一戦にどのようにして立て直してくるのか?(正直、不安が一杯でした)
好不調の激しい草津は、現在J2で昇格争いをしている2位・徳島に対して序盤
こそ劣勢に立たせられるが、粘り強く守備をして最後の仕事を させないでいる
と前半29分に2トップの周りを猟犬のごとく精力的に動き回る小林竜樹選手が
古林のクロスに反応して今シーズン第1号のゴールを決めて先制に成功!
1-0とリードした後半、戸田に代えて櫻田を投入。(戸田さん大丈夫?ケガ?)
予定通り交代なら良いんですけどね。
なんか後半から2枚交代枠を使ってきた徳島ですが、ギアを上げるはずがなん
だか中盤でのプレスが緩くなってきたか?次々とチャンスが草津に訪れるが追
加点が奪えず、リンコンがorzになっていたり、アレックスが何度もオフサイドを
取られたりして、こちらも追加点を奪えず。
しかし後半16分、シュートに反応した相手GKが弾いたボールにアレックスが絡
んでGoal!!!再三チャンスを生かせなかったが貴重な追加点を挙げることに
成功。サポの前でパフォーマンスも決めて嬉しそうだったね。(^^V
これで焦ったのか徳島の攻撃はロングボールを入れることが多くなり、草津サイ
ドとしては守りやすかったのではないでしょうか?守備固めで聡太郎やでーひー
を投入して、アディショナルタイム4分凌いでホーム戦2連勝!を達成しました。
それにしても、リンコンの拒点王子ぶりは凄かったね。ピッチで凹む姿が手に取る
ようでした。がんばれ!リンコン!ゴールはすぐそこだ!!
今日の北君は、よく出来ました!相手シュートが正面をつくラッキーもありました
が無失点で切り抜けることが出来たのは上出来です。次もがんばりましょう!
それと無警告に終わったのも良かったです。プレーは熱く、そして冷静に!熊ち
ゃん辺りは、カードを貰いそうで冷や冷やものでした。(クレームでカレー券は
もったいないぞ!)今後も余分なカレー券を貰わないようがんばりましょう!
現在の順位(
9位(↑) 勝ち点32 10勝2分11敗 得失差-7
▲
by tbum3396
| 2011-09-01 00:10
| ザスパクサツ群馬
1